高齢者あんしん相談センターとは
高齢者あんしん相談センター大横のホームページへのアクセスありがとうございます。
社会福祉法人多摩養育園では、八王子市より委託のもと平成28年4月、八王子市大横保健福祉センター4階
(東京都八王子市大横町11−35)に八王子市地域包括支援センター「高齢者あんしん相談センター大横」を
開設いたしました。これから展開されていく八王子の地域包括ケアシステムの中核施設として、八王子市、八王子市医師会、八王子保健所、八王子市大横保健福祉センター、地域町会、民生委員、老人クラブ、各種市民団体、各関係団体との協力体制を構築しながら、誰もが安心して気軽に利用できる、市民にとってのワンストップチャンネルの機能をはたしてまいります。
お知らせ
-
2021年03月01日
妻を介護する夫の会
コロナ禍で開催が見送られてきました「妻を介護する夫の会」ですが、次年度の開催に向けて現在取り組んでおります。 詳細が決まり次第、皆様にお知らせいたします。 ご興味のあられる方はお気軽にお問合せ下さい。
-
2021年02月16日
虹がかかりました
雨上がりの夕方。事務所の窓から虹がかかっているのを見つけました。 コロナ禍や東北での地震、異常に発達した低気圧などの自然の力に不安な日々を過ごす中、 人々の心を癒し、励ましてくれるのもまた自然現象である虹の姿であると、自然
…続きを読む
-
2021年02月02日
ケアマネドット混む学習会
「医療連携に関する訪問看護とリハビリ~在宅サービスの効率的な支援展開について~」をテーマにして開催しました。コロナ禍のためZOOMを利用して開催しましたが、熱心に意見交換がなされていました。
-
2021年01月18日
認知症サポーターフォローアップ講座
令和3年1月16日(土)に認知症サポーターフォローアップ講座を開催しました。 コロナ禍のため今回はオンライン形式による開催でした。 初めてのオンラインでの開催でしたがすぐに参加者の方も慣れ、画面越しに活発な意
…続きを読む
-
2021年01月04日
令和三年 カランコエ新年号
-
2020年12月22日
高齢者見守り人材向け出前講座
本日、東京都消費生活総合センターによる講座を内部研修にて実施しました。 内容は最近の消費者被害に関する現状とその対策に関しての講演です。 コロナ禍で家族による見守りの機会が減っている昨今、高齢者にとって身近な存在である 私
…続きを読む
-
2020年12月15日
公園体操
寒波の影響により最低気温を更新している日々ですが、公園体操には多くの方が参加されています。 本日は小門公園にて開催しました。
-
2020年12月15日
介護予防講座 開催しました
12月14日(月) 大横保健福祉センターと共催で介護予防講座を開催しました。 32名の方が参加されました。 フレイルに関する講座や健康体操など、充実した内容でした。 あんしん相談センター大横からは上原看護師による「通所C」
…続きを読む